- AYA ISOHATA
醤油搾りのつづきレポ
前回のブログからもう1週間が経ってしまっていました!
ようやく醤油搾りをしましたというお話で(→★)、前回は搾った醤油の油を濾過する為にフィルターにセットしたところまででした。

このくらいの量だったのが、半日くらいで


このくらいに。
液体分はまだ残っていますが、フィルターが目詰まりしているので交換(^^)
計3枚のペーパーフィルターを使いました。
最終的に、

このくらいまでしっかり濾過することができました♪

濾過された醤油はこのくらいで、

小瓶に移すとこのくらいでした(^v^)
ちょっと少ないかなという感じはしますが、火入れをしない生醤油は日持ちがしないので、
1週間くらいで使い切るのがオススメ。
なので、むしろこのくらいの量が丁度いいのです。
*お刺身
*お鍋のつけダレ
*炒め物
*煮物
*納豆
などに使って楽しんでいます。
個人的にお刺身と納豆にすごーく合う気がしました♡
残りわずかなので、また近々搾ろうと思います(^^)