- AYA ISOHATA
しょうゆ麹づくりワークショップ、開催致しました♪
重陽の節句でもあった9/9(土)。
埼玉県の醤油蔵・笛木醤油さんにて
しょうゆ麹づくりのワークショップを開催させていただきました(*^^*)
この日は久しぶりに晴れ。
暑いくらいの日でしたが、
11名の方にご参加いただきました♪

ワークショップでは、しょうゆ麹を仕込むだけではなく
綾糀オリジナルの座学資料を使いミニ講座もおこないます^^

仕込みたてのしょうゆ麹とできあがって熟成されたしょうゆ麹の 食べ比べもし、どれだけ食感や味が変わるのかを体感していただきました。
そして、活用料理も。
しょうゆ麹は和えるだけでもおいしい!

ということで、
和えるだけレシピで使用したトマトを持ち、満面の笑み…(笑)。
御参加くださった11名の方全員、しょうゆ麹づくりは初めてでしたが
「作るの、もっと難しいと思っていました。簡単すぎてビックリです。」
「料理も簡単なのにおいしい!」
というお声もいただき、むふふでした( *´艸`)

自分で作った調味料…
使えてなんぼ!ですので、活用レシピをお付けしたのですが
当初5品くらいを予定していたのですが
超簡単な活用方法を含めて、計12品になりまして(笑)。
かなりお得だったと思います(笑)♬
お祭りですからね~(*^^*)
ワークショップ片づけ後には蔵の方へ。
徳島、長崎、大阪からの桶職人さんにより
新しい木桶も組み上がっていました✨

笛木醤油さんでは、記念すべき40本目!
木桶に興味津々のお客さんも大勢いらっしゃいました。
蔵見学や

(桶に夢中になってたら蔵見学行きそびれました!( ゚Д゚)カァー)
生醤油搾り体験も^^

(これがまたもろみの風味があり、おいしいのです。)
関東初開催の、
桶職人さんによる木桶のワークショップもありました。

いつもすぐに満席になるワークショップです^^

内容盛り盛りの楽しい創業祭でした。
そこに関わらせていただいたこと、感謝しております。
楽しかったです♬
\ありがとうございました!/

#home #笛木醤油 #創業祭 #ワークショップ #発酵食料理教室 #綾糀 #あやのこうじ #醤油糀 #自家製 #木桶