- AYA ISOHATA
醤油糀ハヤシライス
8月はレッスンはお休みですが
事務作業や試作、ひとり会議、打ち合わせなどなど…
やることは山盛りでお休みしている感は全然ありません(笑)。
あ、でも、この前1日ものすごくグダグダしたんです。
天気も悪く、頭も重く(片頭痛持ちです;;)、ダルいなーってなって。
しばらくベッドでゴロゴロして、起きたのは10時。
なんか、もう今日1日どうでもいいかも。
と思い、場所をベッドからソファーに移し
録画していた番組をひたすら観る。
過去に観てそのままとってあるお気に入り番組もリピートで観る。
お腹もあまり空かないから、テキトーにヨーグルトをむさぼる。
気づけば15時…みたいな1日でした。
でも、あまりにダラダラしすぎたせいか
そういう時って、ふつふつと「このままじゃヤバイ。」って思って
その後家事が捗ったりするんですよね。
この日もそうなりました。
「これぞメリハリ…!」と気づきました。
やる気ない時に無理にやっても、効率悪かったりしますもんね。
自分でどうにかできる予定なら、こうやってダラけるのも大事だなぁと思ったのでした。
そして今日もお天気が悪いですね。
しかし今日は朝から動きまくり(家の中で)。
掃除しまくり、色んなところを拭きまくり。
キッチンも張り切って掃除していたら、
やる予定のなかったレンジフードにまで手を出してしまいました。
そして雨が降る前にシュタタとスーパーへ行き、試作。

*醤油糀ハヤシライス
*塩糀スープ
*塩糀ドレッシングの彩サラダ
10月から新しく始めようと思っている、発酵をキホンから学ぶ【発酵わくわくWORK】。
その糀の回でのメニューにしようと思っている品々です。
予想を上回るおいしさで、自分でビックリ!(自画自賛…笑。)
おいしくておかわり必須です。ホント。
おかわりしましたもん。
もう1杯!といきたいところをガマン…。
2杯でやめました。
塩糀ドレッシングもレモンを加えたことで、とても爽やかなテイストに✨

新講座【発酵わくわくWORK】の詳細は、もう少ししたらご案内できると思います^^
お楽しみにです♪
埼玉の醤油蔵元・笛木醤油さんにて
ワークショップをおこないます^^
\ 絶賛募集中 /
