- AYA ISOHATA
お酢をつくってみました。
種酢をいただいたので、お酢を作ってみました。
梅酢を作ったことはあるのですが、酢酸菌を利用してのお酢づくりは初めてです。

種酢。

ほんのり酸っぱい香りと…
なんとも言えない香りが混ざった感じです。
この種酢を酒やワインなどに入れてお酢をつくるのです。
私は純米酒に入れて米酢をつくってみることにしました。

使った日本酒は、先日の宮城旅で買った「いやすこ」。
当然そのまま飲んでおいしいお酒です。
どんなお酢ができるかなぁ。
酢酸菌を入れてそろそろ丸3日。
できあがる頃なのです。

表面に、酢酸菌によって膜ができます。
順調かと思ったけれど、
ちょっと膜が厚い…?
これはいわゆる酢蒟蒻だろうか。
初めてなのでよくわかりません。

膜ごと食べてみました。
おぉ、ちょっと甘味!!
そして酸味!
お酢できた…と思いきや
日本酒の風味、結構残ってます。
まさに酢になりかけの日本酒。
種酢、やはり弱っていたかなぁ。。
あと1~2日くらい様子見てみよっと^^
#home #自家製 #酢 #発酵食品 #さいたま #Funcookinglab #funcookinglabinthekitchen #酢酸菌